坂本から君へ

さかもとのブログ。自分語りとか世間話とか。大阪にいる。

たくさんブクマがついた

先日書いた記事に対して、ブクマが550個もついてしまった。
記事の最後に、ブクマを募る旨を記載していたのだが、そこからまあせいぜい20〜30ブクマくらいついてくれるかなとゆるく考えていたので、実際に返ってきた反響の大きさに正直驚いている。
やはり、はてブの闇と光を可視化したいという需要は確実に多く存在するのだ。
そして、これだけ大量にブクマがつくことで、とても不安になったことが一つあって、それはこの記事自体にネガコメが大量につくのでは?という思いだったのだが、杞憂だったようだ。全てのブコメに目を通させていただいたが、そのほぼ全てが「面白そう、楽しみにしてるから頑張れ!」という応援で、非常にモチベアップにつながった。「作りたい」という願望から、「作らなければならない」という使命感にまで昇華してしまった。
本当にどうもありがとうございました。

 

そんな中で、ちらほらと、「そんなに難しくなさそうだし、自分も作ってみようかな」というコメントが現れたのが嬉しかった。実は、こういう記事を書いて公開することで、それを見て触発されたギークな人々が秒速で作って公開してくれたらなぁという思いもあったりするので、これはもうみんなでどんどん作ってソースを公開するようにしていきましょう。

 

あと、意外だったのが、「自分も過去にブコメの感情分析を試みたことがあったけど、うまくいかなかった」というコメントが出てきたことだ。実際に成果物を見せていただいたのだが、たしかに単純にブコメをポジネガ算出するだけでは、僕が望んでいるような結果は出ないのかなという気がしてきた。ブコメだけを判定基準にするのではなく、もう一枚なにかレイヤーがいるのではという指摘コメもあったし、これについてはちょっと考えないといけないかなと気付かされた。

 

他にも多かったコメントが、「ポジティブ度の高いエントリって、ほとんど互助会まみれになってしまうのでは?」というものだが、まあこれについてはそうなったらそうなったで一つの結果として受け入れるしかないのかなと思っている。
いずれにせよ、とりあえず作ってみて、出来上がった結果を見た上でそれからどうするか判断して、次の成果につなげていこうと思う。

 

あと、そういうホッテントリをカスタマイズするようなことは、はてながやってほしいという意見もあって、これは本当に僕もそう思っている。だけど、最近のはてなは「はてブ」が安定して動くように日々メンテするインフラ提供企業みたいな感じになってしまっているので、残念だけど、これはもうしょうがないのかなと思っている。昔と違って上場しているし、BtoBの案件もたくさん抱えているみたいだし。
一般ユーザーに向けてはこのまま電力会社やガス会社みたいな立ち位置で落ち着いてしまうのか、それとも昔みたいに革新的に面白いサービスを提供できるような企業に戻ってくれるのか、僕は後者であってほしいと思っているのだが。

 

さて、とにもかくにも作り始めようと思う。
とりあえず今週は開発環境を作った。そう、笑ってしまうがそこからのスタートなのだ。GAE触るのも5年ぶりくらいなので、もうすっかりなにもかも変わっていてあたふたしてしまった。
公式のインストールガイドを見ながらやってもうまくいかなかったので、ここを参考にした。

僕はpythonを使いたかったので、この記事の

$ gcloud components install app-engine-php

$ gcloud components install app-engine-python

に変えればうまくいった。

GAEも昔は、わかりやすいGUIのランチャーがあったのに、今はなくなってしまっているようだ。うーん、コマンドのみで、なんかすごい不親切な感じになってしまったな。
他にも公式に日本語でわかりやすいチュートリアルが置いてあったような気がするんだけど、どんなに探しても見つからないし、英語の原文あたるしかないのかな。
5年ぶりにGAE触ってみた感じでは、初見さんお断り的な雰囲気が非常に濃厚で、本当にグーグル先生はこれを売る気があるのだろうかと疑問に感じる。
まあそれはいいとして、なんとかhelloworldを出すことができたので、来週からいろいろやっていこうと思う。